教会・聖地訪問

気ままに教会を巡りながら出会いを楽しむ

教会聖地訪問 INDEX 【都道府県別】

Instagramでの投稿のINDEXです。

よろしければ、そちらの方もご覧下さい。

 ↓ ↓ ↓

www.instagram.com/fanwenshengu

※ index№は写真1枚目の左上です。
※ №98以前は写真にindex№が載ってません。キャプション先頭に【98】等表記しています。

 

群馬県
カトリック伊勢崎教会
№150
カトリック高崎教会
№163
カトリック前橋教会
№167
桐生聖フランシスコ修道院
№154
日本キリスト教団安中教会
№159

【埼玉県】

カトリック浦和教会
№323

カトリック大宮教会
№334 №303

カトリック川越教会
№329
日本聖公会浦和諸聖徒教会
№306
日本聖公会大宮聖愛教会
№302

日本聖公会川越キリスト教
№336

【東京都】
カトリック赤羽教会
№312
カトリック浅草教会
№3
カトリック麹町教会
№2
カトリック築地教会
№304
カトリック田園調布教会
№4

カトリック碑文谷教会
№340

サレジオ教会
№340
聖イグナチオ教会
№2
東京カトリック神学院
№308

日本キリスト教団安藤記念教会
№ 318

日本キリスト教団麻布南部坂教会

№349

富山県
カトリック魚津教会
№273
カトリック富山教会
№265
日本聖公会富山聖マリア教会
№279

【石川県】
内灘聖書教会
№272
カトリック金沢教会
№263
カトリック七尾教会
№276
カトリック三馬教会
№281
旧第四高等中学校本館
№285
聖霊奉侍布教修道女会金沢修道院
№264
日本キリスト教団内灘教会
№278
日本聖公会金沢聖ヨハネ教会
№269

福井県
カトリック敦賀教会
№260
カトリック福井教会
№261
日本キリスト教団城之橋教会
№270
日本聖公会福井聖三一教会
№266

山梨県
日本聖公会清里聖アンデレ教会
№157
日本聖公会長坂聖マリヤ教会
№148

【長野県】
片倉館
№162
カトリック飯田教会
№78
カトリック伊那教会
№86
カトリック岡谷教会
№155
カトリック駒ヶ根教会
№94
カトリック諏訪教会
№81
カトリック富士見教会
№171
霧ヶ峰
№147
蓼科大滝
№146
日本聖公会岡谷聖バルナバ教会
№164

岐阜県
明智城
№35
カトリック大垣教会
№311
カトリック各務原教会
№291
カトリック岐阜教会
№244
カトリック多治見教会
№301 №217 №206 №100 №31
カトリック美濃加茂教会
№246
可児市大河ドラマ
№32
上宝村立双六小学校
№40
明智町役場
№104
神言会多治見修道院
№301 №217 №206 №100 №31
聖マリアの無原罪教育宣教修道会岐阜修道院
№256
専養寺
№6
大正ロマン
№99
日本キリスト教会岐阜教会
№299
日本聖公会岐阜聖パウロ教会
№294
日本大正村資料館
№119
日本福音ルーテル大垣教会
№295
日本福音ルーテル岐阜教会
№298
ひだ朝日村旧役場
№39
御嶽のマリア像
№1
美濃・尾張キリシタン顕彰碑
№313 №199

静岡県
カトリック鷺の宮教会
№57

カトリック静岡教会
№320
カトリック清水教会
№307
カトリック浜松教会
№48
カトリック三方原教会
№24

カトリック焼津教会
№335

カトリック八幡教会
№360

カトリック横浜司教区三ヶ日研修所
№337
日本キリスト教団遠州栄光教会
№346 №305
日本キリスト教団静岡教会
№310

日本キリスト教団焼津教会
№331

日本聖公会静岡聖ペテロ教会
№316
日本福音ルーテル栄光教会焼津礼拝堂
№315

日本福音ルーテル浜松教会

№352

【愛知県】
愛知県立農業大学校追進館
№60

アルフォンス・ミュシャ
№327
活けるキリスト名古屋一麦教会
№234
栄国寺
№185
岡崎公園
№237 №62
岡崎市中町共同墓地
№28
岡崎中央総合公園
№87
奥山田しだれ桜
№41
幼き聖マリア修道会瀬戸修道院
№296 №190 №183
乙川の河津桜
№38
オトリバーサイドテラス
№58
カクキュー八丁味噌の郷
№102 №96
カトリック熱田教会
№297 №135
カトリック安城教会
№97
カトリック一宮教会
№247 №158
カトリック稲沢教会
№170
カトリック恵方町教会
№145 №83
カトリック岡崎教会
№288 №252 №232 №178 №153 №149 №129 №122 №112 №91 №77 №61 №51 №36 №33 №19 №10 №5
カトリック押切教会
№351 №42
カトリック春日井教会
№168
カトリック刈谷教会
№93

カトリック高蔵寺教会
№324
カトリック江南教会
№330 №188
カトリック五反城教会
№56
カトリック小牧教会
№231
カトリック城北橋教会
№103
カトリック聖心教会
№152 №59
カトリック瀬戸教会
№277 №128
カトリック膳棚教会
№250
カトリック主税町教会
№313 №213 №141 №29
カトリック津島愛西教会
№271
カトリック津島教会
№268
カトリック豊橋教会
№223 №25
カトリック長浦教会
№137
カトリック鳴海教会
№227
カトリック南山教会
№287 №248 №205 №138 №120
カトリック布池教会
№267 №207 №180 №166 №108 №80
カトリック半田教会
№123
カトリック東山教会
№258
カトリック日比野教会
№184
カトリック平針教会
№37
カトリック瑞浪教会
№284
カトリック緑ヶ丘教会
№212 №132
カトリック港教会
№275
カトリック名東教会
№280

カトリック守山教会
№317
カトリック守山教会
№193
カトリック八熊教会
№191
神の愛の宣教者会
№55
旧愛知県第二尋常中学校講堂
№113
旧井上家西洋館
№143
旧岡崎銀行本店
№69
豊田喜一郎
№84
旧豊田佐助邸
№130
旧本多忠次邸
№49
清洲城
№22
蔵カフェ一合
№92
神戸山手西洋人住居
№283
西居院
№7
西郷従道
№289
猿投温泉
№85 №53
シアトル日系福音教会
№300
松應寺横丁
№245
神言会ハウス
№176
神言神学院
№134
真福寺
№8
聖ザビエル天主堂
№290
聖ドミニコ宣教修道女会岡崎修道院
№293 №221 №208 №114
ヨハネ教会堂
№286
聖霊奉侍布教修道女会川名山聖霊修道院
№201
聖霊奉侍布教修道女会豊田聖霊修道院
№196
聖霊奉侍布教修道女会八事本部修道院
№309 №292 №210 №165
セントラルフィットネスクラブ東岡崎
№67
大明寺聖パウロ教会堂
№282
主税町記念聖堂
№313
ドミニコ会聖ヨゼフ修道院
№105 №34
豊田スタジアム
№274
豊橋ハリストス正教会
№23
中村公園記念館
№98
名古屋市政資料館
№133
名古屋ハリストス正教会
№140
南山学園ライネルス館
№219
南山大学
№198
南山大学ロゴスセンター
№214 №161
日本キリスト教団愛知教会
№242
日本キリスト教団岡崎教会
№74
日本キリスト教団瀬戸永泉教会
№181

日本キリスト教団名古屋新生教会
№342

日本キリスト教団名古屋中央教会
№322

日本キリスト教団南山教会
№195
日本聖公会名古屋聖マタイ教会
№131
日本聖公会名古屋聖マルコ教会
№314 №175
日本聖公会名古屋聖ヨハネ教会
218
日本同盟基督教団愛宕山教会
№18
日本同盟基督教団名古屋福音伝道教
№233
日本福音ルーテル岡崎教会
№65
日本福音ルーテル刈谷教会
№238
日本福音ルーテル知多教会
№239

日本福音ルーテル名古屋めぐみ教会
№333
日本福音ルーテル復活教会
№101
半田赤レンガ建物
№127
半田ハリストス正教会
№255
二葉館
№182
まるや八丁味噌
№95
みこころセンター
№235
山の上のかき氷屋さんドゥ・クール
№88
スパガーデン名古屋
№174
ラリージャパン2022
№209

三重県
エスコラピオス修道院
№126
カトリック津教会
№339 №116
カトリック四日市教会
№125
カロンデレットの聖ヨゼフ修道院本部
№117

日本キリスト教団津教会
№344

レーモンドホール
№348

滋賀県
日本キリスト教団大津教会
№224

京都府
カトリック河原町教会
№230
カトリック衣笠教会
№225
カトリック西陣教会
226
カトリック伏見教会
№222
京都女子カルメル会お告げの聖母修道院
№229
聖ヨゼフ修道院門の家
№241
聖ヨゼフ修道会本部修道院
№240
男子跣足カルメル修道会宇治修道院
№236
日本キリスト教団京都御幸町教会
№228
日本聖公会聖アグネス教会
№249
ヌヴェール愛徳修道会本部修道会
№220

大阪府
カトリック高槻教会
№215
カトリック玉造教会
№200
カトリック豊中教会
№204

カトリック箕面教会
№353
汚れなきマリアの聖クラレチアン宣教修道女会
№216
日本キリスト教団大阪教会
№197
日本キリスト教団大阪福島教会
№156
日本キリスト教団浪花教会
№187
日本聖公会川口基督教会
№142
日本聖公会聖贖主教会
№203

日本聖公会守口聖オーガスティン教会
№361

兵庫県
アガペ甲山教会
№251
尼崎城
№16
有馬温泉金の湯
№72
エクシブ有馬離宮
№89
大阪聖ヨゼフ宣教修道女会園田修道院
№262
カトリック芦屋教会
№107 №44
カトリック尼崎教会
№110 №75 №17
カトリック加古川教会
№46
カトリック甲子園教会
№115
カトリック神戸中央教会
№71
カトリック夙川教会
№173 №106 №90 №63
カトリック淳心会本部
№45
カトリック園田教会
№259
カトリック仁川教会
№254 №243 №111
カトリック姫路教会
№50
カトリック武庫之荘教会
№172
カトリック六甲教会
№160
カルメル会西宮聖ヨゼフ修道院
№124
旧西宮砲台
№121
旧六甲山ホテル
№73

神戸基督教改革宗長老会
№355
神戸ハリストス正教会
№179
神戸文学館
№139
神戸ムスリムモスク
№79
シトー会西宮聖母修道院
№47
ショファイユの幼きイエズス修道会仁川本部修道院
№52
諏訪山公園ビーナスブリッジ
№82

聖ドミニコ修道会西宮修道院
№354
聖ドミニコ宣教修道女会本部修道院
№253 №189 №27

日本キリスト改革派灘教会
№357
日本キリスト教会夙川教会
№169

日本キリスト教団関西学院教会
№257
日本キリスト教団神戸栄光教会
№192
日本キリスト教団神戸聖愛教会
№186
日本キリスト教団香櫨園教会
№144
日本聖公会尼崎聖ステパノ教会
№211
日本聖公会神戸昇天教会
№194

日本聖公会神戸聖ペテロ教会
№359
日本聖公会西宮聖ペテロ教会
№202
姫路城
№43
本願寺神戸別院
№177
舞子公園
№136
六甲ガーデンテラス
№76 №70
六甲ケーブル山上駅
№109

島根県
乙女峠マリア記念聖堂
№66
カトリック津和野教会
№54

【福岡県】

カトリック久留米教会
№350

カトリック浄水通教会
№347

カトリック大名町教会
№328
福岡カトリック神学院
№321

雪の聖母聖堂
№326

佐賀県

カトリック唐津教会
№343

カトリック呼子教会
№345

長崎県
大野教会堂
№319

カトリック水主町教会
№338

カトリック黒崎教会
№358

カトリック城山教会
№341

カトリック俵町教会
№332

カトリック三浦町教会
№325

教会聖地訪問 INDEX 【五十音順】

Instagramでの投稿のINDEXです。

よろしければ、そちらの方もご覧下さい。

 ↓ ↓ ↓

www.instagram.com/fanwenshengu

※ index№は写真1枚目の左上です。
※ №98以前は写真にindex№が載ってません。キャプション先頭に【98】等表記しています。

 

【ア行】
愛知県立農業大学校追進館
№60
アガペ甲山教会
№251
明智城
№35
尼崎城
№16
有馬温泉金の湯
№72

アルフォンス・ミュシャ
№327
活けるキリスト名古屋一麦教会
№234
内灘聖書教会
№272
栄国寺
№185
エクシブ有馬離宮
№89
エスコラピオス修道院
№126
大阪聖ヨゼフ宣教修道女会園田修道院
№262

大野教会堂
№319
岡崎公園
№237 №62
岡崎市中町共同墓地
№28
岡崎中央総合公園
№87
奥山田しだれ桜
№41
幼き聖マリア修道会瀬戸修道院
№296 №190 №183
乙川の河津桜
№38
乙女峠マリア記念聖堂
№66
オトリバーサイドテラス
№58

【カ行】
カクキュー八丁味噌の郷
№102 №96
片倉館
№162
カトリック赤羽教会
№312
カトリック浅草教会
№3
カトリック芦屋教会
№107 №44
カトリック熱田教会
№297 №135
カトリック尼崎教会
№110 №75 №17
カトリック安城教会
№97
カトリック飯田教会
№78
カトリック伊勢崎教会
№150
カトリック一宮教会
№247 №158
カトリック伊那教会
№86
カトリック稲沢教会
№170
カトリック魚津教会
№273

カトリック浦和教会
№323
カトリック恵方町教会
№145 №83
カトリック大垣教会
№311
カトリック大宮教会
№334 №303
カトリック岡崎教会
№288 №252 №232 №178 №153 №149 №129 №122 №112 №91 №77 №61 №51 №36 №33 №19 №10 №5
カトリック岡谷教会
№155
カトリック押切教会
№42
カトリック各務原教会
№291
カトリック加古川教会
№46

カトリック水主町教会
№338
カトリック春日井教会
№351 №168
カトリック金沢教会
№263

カトリック唐津教会
№343
カトリック刈谷教会
№93

カトリック川越教会
№329
カトリック河原町教会
№230
カトリック衣笠教会
№225
カトリック岐阜教会
№244

カトリック久留米教会
№350

カトリック黒崎教会
№358
カトリック甲子園教会
№115
カトリック麹町教会
№2

カトリック高蔵寺教会
№324
カトリック江南教会
№330 №188
カトリック神戸中央教会
№71
カトリック五反城教会
№56
カトリック駒ヶ根教会
№94
カトリック小牧教会
№231
カトリック鷺の宮教会
№57

カトリック静岡教会
№320
カトリック清水教会
№307
カトリック夙川教会
№173 №106 №90 №63
カトリック淳心会本部
№45

カトリック浄水通教会

№347
カトリック城北橋教会
№103

カトリック城山教会
№341
カトリック諏訪教会
№81
カトリック聖心教会
№152 №59
カトリック瀬戸教会
№277 №128
カトリック膳棚教会
№250
カトリック園田教会
№259

カトリック大名町教会
№328
カトリック高崎教会
№163
カトリック高槻教会
№215
カトリック多治見教会
№301 №217 №206 №100 №31
カトリック玉造教会
№200

カトリック俵町教会
№332
カトリック主税町教会
№313 №213 №141 №29
カトリック築地教会
№304
カトリック津教会
№339 №116
カトリック津島愛西教会
№271
カトリック津島教会
№268
カトリック敦賀教会
№260
カトリック津和野教会
№54
カトリック田園調布教会
№4
カトリック富山教会
№265
カトリック豊中教会
№204
カトリック豊橋教会
№223 №25
カトリック長浦教会
№137
カトリック七尾教会
№276
カトリック鳴海教会
№227
カトリック南山教会
№287 №248 №205 №138 №120
カトリック仁川教会
№254 №243 №111
カトリック西陣教会
226
カトリック布池教会
№267 №207 №180 №166 №108 №80
カトリック浜松教会
№48
カトリック半田教会
№123
カトリック東山教会
№258
カトリック日比野教会
№184

カトリック碑文谷教会
№340
カトリック姫路教会
№50
カトリック平針教会
№37
カトリック福井教会
№261
カトリック伏見教会
№222
カトリック富士見教会
№171
カトリック前橋教会
№167

カトリック三浦町教会
№325
カトリック三方原教会
№24
カトリック瑞浪教会
№284
カトリック緑ヶ丘教会
№212 №132
カトリック港教会
№275

カトリック箕面教会
№353
カトリック美濃加茂教会
№246
カトリック三馬教会
№281
カトリック武庫之荘教会
№172
カトリック名東教会
№280

カトリック守山教会
№317
カトリック守山教会
№193

カトリック焼津教会
№335
カトリック八熊教会
№191

カトリック八幡教会
№360

カトリック横浜司教区三ヶ日研修所
№337
カトリック四日市教会
№125

カトリック呼子教会
№345
カトリック六甲教会
№160
可児市大河ドラマ
№32
上宝村立双六小学校
№40
神の愛の宣教者会
№55
カルメル会西宮聖ヨゼフ修道院
№124
カロンデレットの聖ヨゼフ修道院本部
№117
旧愛知県第二尋常中学校講堂
№113
明智町役場
№104
旧井上家西洋館
№143
旧岡崎銀行本店
№69
旧第四高等中学校本館
№285
豊田喜一郎
№84
旧豊田佐助邸
№130
旧西宮砲台
№121
旧本多忠次邸
№49
旧六甲山ホテル
№73
京都女子カルメル会お告げの聖母修道院
№229
清洲城
№22
霧ヶ峰
№147
桐生聖フランシスコ修道院
№154
蔵カフェ一合
№92
汚れなきマリアの聖クラレチアン宣教修道女会
№216

神戸基督教改革宗長老会
№355
神戸ハリストス正教会
№179
神戸文学館
№139
神戸ムスリムモスク
№79
神戸山手西洋人住居
№283

【サ行】
西居院
№7
西郷従道
№289
猿投温泉
№85 №53

サレジオ教会
№340
シアトル日系福音教会
№300
シトー会西宮聖母修道院
№47
松應寺横丁
№245
ショファイユの幼きイエズス修道会仁川本部修道院
№52
神言会多治見修道院
№301 №217 №206 №100 №31
神言会ハウス
№176
神言神学院
№134
真福寺
№8
諏訪山公園ビーナスブリッジ
№82
聖イグナチオ教会
№2
聖ザビエル天主堂
№290

聖ドミニコ修道会西宮修道院
№354
聖ドミニコ宣教修道女会岡崎修道院
№293 №221 №208 №114
聖ドミニコ宣教修道女会本部修道院
№253 №189 №27
聖マリアの無原罪教育宣教修道会岐阜修道院
№256
聖ヨゼフ修道院門の家
№241
聖ヨゼフ修道会本部修道院
№240
ヨハネ教会堂
№286
聖霊奉侍布教修道女会金沢修道院
№264
聖霊奉侍布教修道女会川名山聖霊修道院
№201
聖霊奉侍布教修道女会豊田聖霊修道院
№196
聖霊奉侍布教修道女会八事本部修道院
№309 №292 №210 №165
セントラルフィットネスクラブ東岡崎
№67
専養寺
№6

【タ行】
大正ロマン
№99
大明寺聖パウロ教会堂
№282
蓼科大滝
№146
男子跣足カルメル修道会宇治修道院
№236
主税町記念聖堂
№313
東京カトリック神学院
№308
ドミニコ会聖ヨゼフ修道院
№105 №34
豊田スタジアム
№274
豊橋ハリストス正教会
№23

【ナ行】
中村公園記念館
№98

名古屋市政資料館
№133
名古屋ハリストス正教会
№140
南山学園ライネルス館
№219
南山大学
№198
南山大学ロゴスセンター
№214 №161

日本キリスト改革派灘教会
№357
日本キリスト教会岐阜教会
№299
日本キリスト教会夙川教会
№169
日本キリスト教団愛知教会
№242

日本キリスト教団麻布南部坂教会
№349

日本キリスト教団安藤記念教会
№ 318
日本キリスト教団安中教会
№159

日本キリスト教団内灘教会
№278
日本キリスト教団遠州栄光教会
№346 №305
日本キリスト教団大阪教会
№197
日本キリスト教団大阪福島教会
№156
日本キリスト教団大津教会
№224
日本キリスト教団岡崎教会
№74
日本キリスト教団関西学院教会
№257
日本キリスト教団京都御幸町教会
№228
日本キリスト教団神戸栄光教会
№192
日本キリスト教団神戸聖愛教会
№186
日本キリスト教団香櫨園教会
№144
日本キリスト教団静岡教会
№310
日本キリスト教団城之橋教会
№270
日本キリスト教団瀬戸永泉教会
№181

日本キリスト教団津教会
№344

日本キリスト教団名古屋新生教会
№342

日本キリスト教団名古屋中央教会
№322
日本キリスト教団浪花教会
№187
日本キリスト教団南山教会
№195

日本キリスト教団焼津教会
№331
日本聖公会尼崎聖ステパノ教会
№211
306 日本聖公会浦和諸聖徒教会
№306
日本聖公会大宮聖愛教会
№302
日本聖公会岡谷聖バルナバ教会
№164
日本聖公会金沢聖ヨハネ教会
№269
日本聖公会川口基督教会
№142

日本聖公会川越キリスト教
№336
日本聖公会岐阜聖パウロ教会
№294
日本聖公会清里聖アンデレ教会
№157
日本聖公会神戸昇天教会
№194

日本聖公会神戸聖ペテロ教会
№359

日本聖公会静岡聖ペテロ教会
№316
日本聖公会聖贖主教会
№203
日本聖公会聖アグネス教会
№249
日本聖公会富山聖マリア教会
№279
日本聖公会長坂聖マリヤ教会
№148
日本聖公会名古屋聖マタイ教会
№131
日本聖公会名古屋聖マルコ教会
№314 №175
日本聖公会名古屋聖ヨハネ教会
218
日本聖公会西宮聖ペテロ教会
№202
日本聖公会福井聖三一教会
№266

日本聖公会守口聖オーガスティン教会
№361
日本大正村資料館
№119
日本同盟基督教団愛宕山教会
№18
日本同盟基督教団名古屋福音伝道教
№233
日本福音ルーテル栄光教会焼津礼拝堂
№315
日本福音ルーテル岡崎教会
№65
日本福音ルーテル大垣教会
№295
日本福音ルーテル刈谷教会
№238
日本福音ルーテル岐阜教会
№298
日本福音ルーテル知多教会
№239

日本福音ルーテル名古屋めぐみ教会
№333

日本福音ルーテル浜松教会
№352
日本福音ルーテル復活教会
№101
ヌヴェール愛徳修道会本部修道会
№220

【ハ行】
半田赤レンガ建物
№127
半田ハリストス正教会
№255
ひだ朝日村旧役場
№39
姫路城
№43
二葉館
№182

福岡カトリック神学院
№321
本願寺神戸別院
№177

【マ行】
舞子公園
№136
まるや八丁味噌
№95
みこころセンター
№235
御嶽のマリア像
№1
美濃・尾張キリシタン顕彰碑
№313 №199

【ヤ行】
山の上のかき氷屋さんドゥ・クール
№88

雪の聖母聖堂
№326

【ラ行】
スパガーデン名古屋
№174
ラリージャパン2022
№209

レーモンドホール
№348
六甲ガーデンテラス
№76 №70
六甲ケーブル山上駅
№109

くゎんせいがくいん Church 物語

Instagramで投稿した記事をランダムにUPしています。

よろしければ、そちらの方もご覧下さい。

www.instagram.com/fanwenshengu

教会・聖地訪問№257

2023年4月1日訪問

 

日本キリスト教団関西学院教会

牧師先生手作りのパンフレットから全てのナゾ解きは始まりました。

関西学院教会。

いままで普通に「かんせいがくいん」と呼んでいましたが、このパンフレットによると

Kwanseigakuin Church と記されています。

「くわんせいがくいん」もしくは「くゎんせいがくいん」か?

関西学院教会のルーツを探るべき旅の始まりです。

 

こちらは、神戸文学館。

神戸、原田の地に関西学院大学のチャペルとして、1904年(明治37年)に建てられた、神戸市内最古の木造レンガ造りの教会建築です。

大学キャンパスは西宮市に移転しましたがチャペルは残り、礼拝堂~観光施設~図書館~市民ギャラリー~今に至ります。
現在は、文学館として神戸にゆかりのあった文学者を紹介しており、サロンではゆっくり作品の閲覧も出来ます。

1993年の市民ギャラリーオープン時に、建物改修が行われました。
設計は一粒社ヴォーリズ建築事務所です。
戦災で焼けたり、傷の残ったレンガをそのまま使用したり、瓦も数種類混ぜ合わせて微妙に古めな感じを出したりと、再現への細かい意匠が伺えます。

開堂当初のチャペルの姿に甦った神戸文学館。
まるで礼拝堂で祈っているかように、落ち着いて見学出来ました。

さて、西宮の上ヶ原に舞台を移しましょう。

こちら関西学院(かんせいがくいん)教会は、名前からすると関西学院大学のチャペルと思われがちですが、実はキャンパス内にあるのではなく、学園花通りを甲東園駅方面へ500mほど歩いた所にあります。

訪れてみると、併設する仁川幼稚園と教会は周りを道路でぐるりと囲まれていて、そのスポットだけが辺りの住宅街から離れ小島のようになっており、なかなかに良い立地だなと感じました。

こちらの教会の歴史は古く、また関西学院とともにあります。
神戸、原田の地に関西学院が創立されたのは、1889年(明治22年)。

それから当地、西宮上ヶ原に大学が移転して来たのは、1929年(昭和4年)。
当時はハッキリ言って田舎(正直過ぎてゴメンネ!)だった広大な土地にキャンパスの設計図を引いたのは、W・M・ヴォーリズさんでした。

 

1953年(昭和28年)に併設する仁川幼稚園が、1957年(昭和32年)にこちらの現礼拝堂が、ヴォーリズ建築事務所により建てられました。
スパニッシュ・ミッション・スタイルの関学建築を踏襲する、シンプルながらも温かい木の温もりを感じる礼拝堂に仕上がっています。

結局解けないナゾは残りました。
「くわんせいがくいん?」「くゎんせいがくいん?」「かんせいがくいん?」

やはり牧師先生に聞いてみるしかないな!

 

 

カトリック京都司教区ザビエル大聖堂

Instagramで投稿した記事をランダムにUPしています。

よろしければ、そちらの方もご覧下さい。

www.instagram.com/fanwenshengu

教会・聖地訪問№230

2022年12月17日訪問

 

こちらへ訪問した時、教会の正面はホテル建設工事が行われていました。
そのため工事現場のシートに隠されて、河原町教会HPで見たようなファサードは拝めませんでした。
新たに建設される京都ヒルトンホテルが完成したら、正面ファサードは完全に見えなくなるんだろうな。

 

こちらの教会は京都司教区のカテドラル(司教座)で、1967年(昭和42年)スイス人司祭カール・フロイラーの設計で竣工されました。
前身の聖ザビエル天主堂は現在移築され、明治村(愛知県犬山市)で見る事が出来ます。

 

この斬新なモダニズム建築のカテドラルですが、モチーフは日本古来の伝統美との融合です。

 

 



屋根のフォルムは神社の屋根を模していたり、ステンドグラスは緑・紫を基調とした日本の豊かな植物・水・光を表現しており、その中には日本の守護天使聖ミカエルまで登場します。

 

聖堂へ入ってみたら、なんと後列5列目までしか解放していません。
そこから先、祭壇までは立ち入り禁止となってました。
まあ、しょうがない。大聖堂が開いていただけでも良しとしよう。
大人しく後列で祈る事にしました。

夜のミサの準備をする教会員さんがいたので、写真撮影のお願いをした所
「どうぞ、前の方に来てもいいですよ。」
なんという僥倖。
立ち入り禁止の鎖が解放されました。
解き放たれた私が、祭壇に歩み始めると同時に、照明が灯り始めました。
(嬉しすぎる。なんて粋な計らい。)

ひとしきり写真を撮って(やっぱりほぼ祈ってない?)お礼を言って帰ろうとしたら、
「都の聖母ってご存知?」
と1枚のプリントをくれました。
(ふ~ん、知らんけど。)
「よろしければ、小聖堂もご案内しますが。」
行く行く、行きますとも!

 



地下小聖堂へ。
そこには何の変哲もない、黒光りしたマリア様像が安置されていました。

都の聖母像について
フランスのロバン神父はかねてから、日本の殉教史について深い関心と感動を寄せていました。
フランシスコ・ザビエルが、聖母に奉献した聖堂を京都に建てたいと望んでいた事を知り、1864年ローマで6体のブロンズのマリア像を鋳造させました。
1865年、時の教皇ピオ9世によって祝別されたそのうちの1体が、翌年横浜に届けられました。
しかし、1866年(慶応2年)は幕末動乱期。
禁教下の京都へマリア像が届けられるには、1873年(明治6年)まで時を待たねばなりませんでした。
やっとの事で念願の京都の地を訪れたマリア像は、東山将軍塚に埋められました。
その後、掘り出されたマリア像は1890年(明治23年)の河原町教会(聖ザビエル天主堂)の献堂式の時からず~と、こちらに大切に保管されています。

う~ん。このマリア様は政局の中心であり、血生臭い幕末動乱期の京都を明治維新から今日までずっと見て、数多の宣教師、切支丹信徒へご加護を下さっていたんだな。
粗末で小さな(もっと言えば黒くて薄汚れたような?)マリア様に後光が差しているのを見る思いでした。

 

 

聖マリアの無原罪教育宣教修道会岐阜修道院訪問

Instagramで投稿した記事をランダムにUPしています。

よろしければ、そちらの方もご覧下さい。

www.instagram.com/fanwenshengu

教会・聖地訪問№256

2023年3月3日訪問

 

聖マリアの無原罪教育宣教修道会
岐阜修道院
(聖マリア女学院)

聖マリアの無原罪教育宣教修道会は、スペインで1892年に設立された修道会です。
日本では名古屋に本部を置き、青少年の教育を通して福音宣教を説いていく事を使命としています。

こちらの岐阜の共同体は、そのありようを端的に示すように、岐阜県唯一のミッションスクールである聖マリア女学院内にあり、シスター達はそこに通う婦女子(JCさん、JKさんと呼んだ方が良いのか?)の教育を主な使徒職としています。

女学院内のチャペル
正面の十字架っぽい巨大な窓はチャペルだろうと当たりを付けましたがビンゴ!

訪問にあたり、アポ電した時に
「その時間なら私達不在(修道院に)ですが、学校のお御堂ならご案内出来ますよ。受付に伝えておきますね。」
という事で、少女達の園に堂々と入れる口実に胸膨らませての訪問でした。

山懐の自然に包まれた広大な敷地に、何棟もキャンパスが建っています。
マズイぞ。どこが受付かすら分からんやん。
とりあえず正面玄関と書かれた看板のある建物に入ってみると、ありました受付が。

受付からエントランス
卒業式で使われた花いっぱいのマリア様が迎えてくれました。

戸棚の中は世界各地のマリア像コレクション。
さすがに聖マリア女学院。

訪問の目的を伝えましたら、シスターを呼んでくれて早速聖堂へ。
(シスターおるやん?)

ステンドグラスがふんだんに使われた窓からの光で、とても明るい聖堂です。

色彩やかなステンドグラスの聖堂は、ド・ストライクでした。フェチにはたまりませんな~。
降誕祭や復活祭などで夜に外から見れたらさぞかしファンタジックな様子でしょう。


スリッパも脱いで、素足(靴下は履いていますが)で入る絨毯の心地良い事!
正座での御聖体訪問となりました。

先の卒業記念ミサも、こちらで執り行われたらしく、教区司祭のJ神父が呼ばれたようです。
神父様、卒業を迎えた前途洋々のJK達を前に司式する御ミサ。
さぞかし⤴⤴だった事でしょう。

外から当たりを付けた十字架の窓はこの祭壇奥のステンドグラスでした。

美し過ぎる。

パイプオルガンやチェンバロまでありましたねぇ。

チェンバロの上には「とても繊細な楽器なので、許可なく触れることを禁止します。」という表示が。

現役で使われているんだな。(オドロキー!)

肖像画は、聖カルメンサジェス。
会の創立者です。

 

今回は叶いませんでしたが、次回は是非とも修道院のお御堂にも訪問したいものです。

 

※文中の1部については、聖マリアの無原罪教育宣教修道会と聖マリア女学院HPの文面を参照しています。

The Miso! 世界に誇る健康食「八丁味噌」

徳川家康公生誕の地、岡崎城から西へ八丁(870m)進んだ所にある八帖町
八丁味噌の八丁はこの地名にちなんだものです。
(漢字は違いますが読みは同じ。)

旧東海道を挟んで、南にまるや、北に角久(カクキュー)の味噌蔵が仲良く並んでます。

旧東海道京都方面を望む

いわゆる、赤だしと混同されるのですが「八丁味噌」というブランドは世界でもこの通りを挟んだ2社のみが許されている登録商標です。

(今はGI登録問題などややこしい事が起きてはいますが。)

八丁味噌は昔ながらの製法で、大豆、塩、水のみで作られる豆味噌です。
いわゆる名古屋メシ文化に欠かす事の出来ない赤みその代表的な銘柄です。

 

まずはまるやから。
延元2年(1337年)、開祖 弥治右ェ門によって創業。
相当な歴史ですね。


1560年の桶狭間の戦いにおいて、徳川軍が「戦陣にぎり」と称し、兵食として用いられた記録があるようです。

大きな木桶に石を均等に三角すいに積んでいます。
今でも職人による手作業だそうで大きな積み石は70kgもあります。

石は近くを流れる矢作川の上流から取ってきた天然石で、顔(石の形)とサイズを上手に組み合わせると地震が来ても倒壊しない座りの良さになるとの事。
みそおけ1本で3トンにもなる積み石が、今まで崩れた事は無いそうです。
(もちろん接着剤やモルタルで固めるとかはナシです。自然に積んでいるだけです。匠の技!)

蔵內に井戸があります。
まるや八丁味噌に伝わる、日吉丸「石投の井戸」です。
(日吉丸とは豊臣秀吉の幼名ですね。)


日吉丸は奉公先でトラブって辞めたはいいが実家にも戻れず、この八丁味噌蔵周辺の矢作橋で、蜂須賀小六と出会います。
(史実的にはウソらしいですが、矢作橋には秀吉と小六出会いの像もあります。)

味噌蔵に勝手に入り込んで盗み食いをしている所を蔵男に見つかり、逃げ回った挙句、機転を効かせて石を井戸に投げ込み、井戸に落ちたと錯覚させて窮地を脱した。
そういうエピソードで、井戸の名前が付いたそうです。

よく声の通るガイドさんの案内で一通り見学が終わった後、コンニャクの味噌田楽をいただきました。

 

続いてカクキューに行ってみましょう。

カクキュー八丁味噌の郷
合資会社八丁味噌(屋号カクキュー)
創業 正保2年(1645年)

八丁味噌本社事務所
登録有形文化財(1996年12月)
設計 三原好太郎氏

 

こちらのカクキューは、創業はお隣のまるやより新しい(それでも350年以上前!)ですが、建物の雰囲気もいい感じで、資料館などもあり見応えのある見学が出来ました。

現在の当主は第19代 早川久右衛門さんとおっしゃる方で、当家では当主は代々「早川 久右衛門」を襲名するそうです。(歌舞伎役者みたいですね。)

6尺桶に、キレイな三角すいの石積みは八丁味噌伝統の工法で見事なものでした。

資料館(大蔵)は、昔ながらの味噌作りの様子や、明治~昭和にかけてのレトロなパッケージが展示されてました。

国鉄岡崎駅掲示されていた宣伝広告


矢作橋での藤吉郎(秀吉)と蜂須賀小六との出会いが描かれてます。

宮内省御用達の大看板


丁ではなく省だったんですね。
明治期に御用達の認可が下りたそうですが今は廃止されており、ちゃんとお金をもらって、ご用命をいただいております。
とガイドさんが言ってました。

見学終了時にいただいた、八丁味噌汁と味噌パウダー。(決してコーヒーではありません、激似。)

 

続いて、今も現役の企業本社の顔を持つ、国登録有形文化財 愛知県第1号のカクキュー本社屋を見学です。
ちなみに第2号もこちらの資料館(大蔵)です。

大蔵

大正末期から建て始め昭和2年完成のこの建物。
現当主 19代早川久右衛門氏の祖父の手によるものです。
建築にまつわるエピソード。
関東大震災(大正12年)の時、ここ三河でも相当に揺れたようで、当時まだ子供だった早川氏の父が驚いて箸と茶碗を持ったまま外へ飛び出したそうです。


どんな地震にもビクともしない建物をという事で、頑丈でモダンな教会風の本社屋の完成の運びとなりました。

洋行(おそらく)した、意気軒昂な建築家が随所に意匠を凝らした建物内は、今もほとんど当時そのままの所が多く残されてます。

9つの菱形が並ぶ意匠
四角が9つでカクキュー。洒落てますね。

ヤマハのオルガン
3つの音叉のマークがありません。かなり古い年式のもののようです。

中庭
京都の町屋のようであり、回廊に囲まれたパティオのようであり、空間の使い方が粋ですね。

天下一品の書
日本の博物館の父と称された、田中芳男氏によるもの。八丁味噌を賞賛し明治43年に当社に寄贈された。

文化財の社屋にコピー機やパソコン。(若干のミスマッチ感?)
維持、保存には大変な手間と労力がかかるのでしょうが、とても大事に使われています。
八丁味噌の品質、伝統を守るこだわりがこの社屋からも感じられました。

最後まで、読んで下さりありがとうございました。

インスタグラムをのぞける方は、#教会聖地訪問 で検索してよろしかったらご訪問下さい。

愛知県内のヴォーリズ建築を訪ねて

愛知県には2か所ヴォーリズ建築があります。

岡崎市伝馬通の日本福音ルーテル岡崎教会と、名古屋市東区の日本福音ルーテル復活教会です。

日本福音ルーテル岡崎教会
1953年(昭和28年)開堂
設計 ヴォリーズ建築事務所 滝川健次
登録有形文化財
岡崎市景観重要建造物

f:id:Mariagabriella:20220408045100j:plain

f:id:Mariagabriella:20220408045411j:plain

所属教会での御ミサの後に午後から地元をブラり散策。
ルーテル岡崎教会へ立ち寄って見ました。
草むしりをしているおばさんを発見。『可能なら見学したいんですけど。』と声を掛けた所、『先生(牧師様の事)はもう10分もすれば来るよ。』との事。
草むしりを手伝いながら世間話に興じていると、牧師様到着です。
おばさん、ダッシュで牧師様に駆け寄り『この方見学したいんですって!』とナイス後方支援です。
主日礼拝まで残り1時間程度あります。アポ無しの突然訪問でしたが、快く受け入れていただき、感謝です。

f:id:Mariagabriella:20220408045549j:plain

f:id:Mariagabriella:20220408045632j:plain

外観は以前から何度か拝見してますが、礼拝堂内を見せていただくのは初めてです。
白壁と木の温もりが清楚な感じの、こじんまりとした教会堂です。
牧師様は、豊橋、田原、岡崎と3箇所の教会を巡回しているそうです。
普段はこちらにはおられず主日の礼拝の時に来られるそうで今回はこれ以上ない絶妙のタイミングでした。

f:id:Mariagabriella:20220408045918j:plain

f:id:Mariagabriella:20220408050017j:plain

そろそろお暇しようとしていたら、おばさんが話し掛けて来ます。
『もう何年も前になるけど吉永小百合が映画の撮影でここに来たのよ。』
『二十代の頃だったけどそりゃ綺麗だったわよ。』
『〇〇〇(映画のタイトル忘れてしまいました)という映画だけど私も出演したのよ。(賛美歌を歌ったらしい)』
と結構なマシンガントーク
楽しい Sunday afternoon でした。

f:id:Mariagabriella:20220408050131j:plain

2Fから祭壇を望む

f:id:Mariagabriella:20220408050211j:plain


日本福音ルーテル復活教会
登録有形文化財
1953年(昭和28年)献堂
設計 ヴォーリズ建築事務所

f:id:Mariagabriella:20220408050559j:plain

f:id:Mariagabriella:20220408050736j:plain

名古屋は東区。
徳川園の程近く、文化のみちエリア内のこちらの教会にお邪魔しました。
(背景のマンション入れないで撮りたかった)

f:id:Mariagabriella:20220408050842j:plain

建物は、木造平屋一部二階建て(塔屋)の機能性重視の近代建築です。
祭壇奥のシンプルな十字架のステンドグラス。
腰板のブラウンと漆喰の白壁とのコントラストが美しいですね。
床板も防音、音響を考えてフェルトを間に挟んでの2重のクロス貼りになっています。

f:id:Mariagabriella:20220408050949j:plain

f:id:Mariagabriella:20220408051032j:plain



塔屋も拝見させていただきました。
芯柱が浮いています。
梁で支えるタイプの工法で、日本でも室町時代五重塔などによく用いられています。

f:id:Mariagabriella:20220408051300j:plain

塔屋へ登る階段、ワクワクしますね

f:id:Mariagabriella:20220408051417j:plain

事務室になってました

開堂後7年の昭和35年には、ラジオ局「ルーテル・アワー名古屋センター」を開設し、メディアを通しての伝道活動をいち早く始めたようです。

こちらは、地域の方々の発表の場としても活用されてるみたいで、音楽会や、ミッション系カレッジの合唱部による讃美歌コンサートなんかも行われているようです。
お邪魔した時にはバザーをしていました。

f:id:Mariagabriella:20220408051555j:plain



日用品から衣料品まで何でも100円(もちろん税込み!)でやってました。

日曜礼拝に20人ぐらいの信者さんが集まるアットホームな教会堂。
地域に溶け込んだ、生活臭のある宣教のひとつのあり方を、そこに見た気がしました。

 

最後まで、読んで下さりありがとうございました。

インスタグラムをのぞける方は、#教会聖地訪問 で検索してよろしかったらご訪問下さい。